乳幼児健診

からだの成長も、こころの育ちも、いまを丁寧に見つめる健診

新百合ヶ丘龍クリニックの乳幼児健診は、からだの健康チェックにとどまりません。
「いま気になる小さなサイン」に目を向けて、将来を見据えた“こころとからだの予防ケア”を大切にしています。

川崎市の公的健診に対応しています

  • 3〜4ヶ月健診
  • 7ヶ月健診
  • 5歳児健診(川崎市では貴重な個別実施)

上記の健診は無料でご受診いただけます。
1歳6ヶ月健診・3歳児健診は麻生区保健所での集団健診となります。

川崎市麻生区の健診情報はこちら

一緒に育ちを見守るサポートメニューも充実

当院の健診では、小児科専門医・子どものこころ専門医・看護師・管理栄養士・心理士が連携し、からだの成長だけでなく「育てにくさ」「育児の困りごと」「こころの発達」まで、チームでサポートしています。
たとえばこんなお悩みはありませんか?

  • 寝かしつけがうまくいかない
  • 食べる量や偏食が気になる
  • 泣きやすく、育てにくいと感じる
  • 集団生活でのトラブルや不安
  • ことばや発達のペースが気になる

当院では、神経・発達・ストレス(トラウマ)の視点から、お子さんに合った関わり方や、看護師によるベビー&キッズタッチケア / +育児相談プログラム、心理士によるこころの相談 をご案内しています。
また、保護者の方の不安やストレスに寄り添う「つながる医療サポート」もご活用いただけます。

予防接種や栄養相談も一緒に

健診当日に、予防接種の同時実施も可能です。また、管理栄養士による離乳食・食事・栄養相談も行います。
予防接種のページはこちら

ベビー&キッズタッチケアのご案内(*)
ふれる・つたわる・こころが育つ

赤ちゃんやお子さんへのやさしいふれあい=タッチケアは、情緒の安定や親子の愛着形成に効果的です。
健診にいらした際にご案内しておりますので、ご希望の方はお気軽にお声がけください。

健診の流れ

  1. 受付・問診・身体計測(予約時間の15分前にご来院ください)
  2. 医師による診察(成長・発達・内科診察)
  3. 育児相談&栄養相談(離乳食・生活リズム・スキンケアなど)
  4. 終了・お会計/次回の予約案内

※5歳児健診では尿検査があります。院内で採尿できるようご準備ください。

健診日時(完全予約制)

  • 3・4ヶ月健診/7ヶ月健診:火曜・木曜 11:30〜
  • 5歳児健診:木曜 14:30〜

ご予約方法

  1. 当院の「ネットで診療予約」から乳幼児健診/7歳半未満の予防接種を選択してください。
    ネットで診療予約はこちら
  2. 予防接種をご希望の場合は、ワクチンを選択してください。
  3. ご兄弟の同時予約をご希望の場合、WEBで取れないケースでも電話で対応可能です。お気軽にお問合せください。

持ち物

  • 母子手帳
  • 川崎市からの受診票(記入済みのもの)
  • 健康保険証・医療証
  • 着替え・おむつ

※脱ぎ着しやすい服装でお越しください。

つながる医療サポート(*)

  • 肌トラブル(乳児湿疹・アトピー)や食物アレルギーへの相談 → 小児アレルギー外来へ
  • 育児ストレスや発達の不安 → 子どものこころ専門外来・親子外来(発達相談 ストレスケア・タッチケア)へ
  • 継続的な栄養サポート → 管理栄養士による相談継続も可能です

赤ちゃんと家族の“これから”を、いっしょに育てていきましょう。

小さな不安や困りごとに、誰かが気づいてくれる場所。
それが私たちの目指す乳幼児健診です。

“育ち”と“こころ”をまるごと見まもる、
新百合ヶ丘龍クリニックのチーム健診を、ぜひご利用ください。

成人の健康診断

ご希望の健康診断の内容をご確認の上、お電話にて予約をお願いします。
(予約時間 9:00~18:00)※当院では、保健指導を受けることはできません。

健診をご予約される前にご確認ください

  • 川崎市こくほの健診

  • 社会保険の特定健診

  • 企業の健康診断

  • 自費健診(雇入れ健診など)

ご受診される前にご確認ください

  • 血液検査がある方

  • 腹部エコー検査がある方

胃カメラを受ける患者様へ

健康診断検査項目表

検査項目 人間ドック 雇入時健診A 雇入時健診B 健康診断1 健康診断2 心臓ドック 肺ドック
医師診察 問診・身体診察
身体計測 身長・体重・BMI・腹囲
血圧検査 血圧測定
眼科検査 視力
眼底
聴力検査 聴力(オージオ)
尿検査 蛋白・糖
潜血
ウロビリノーゲン
比重
pH
尿沈渣
呼吸器検査 胸部レントゲン
胸部レントゲン(2方向)
胸部CT
呼吸機能検査
消化器検査 上部消化管内視鏡
(経口または経鼻)
心電図検査 心電図(12誘導)
運動負荷心電図
便検査 便潜血2回法
超音波検査
(エコー検査)
腹部超音波
頸動脈超音波
心臓超音波
動脈硬化検査 ABI/PWV
血液検査 血液学的 白血球
白血球分画
赤血球
血色素(ヘモグロビン)
ヘマトクリット
血小板
MCV・MCH・MCHC
肝機能 GOT・GPT・γ-GTP
総蛋白
ALP
LDH
アルブミン
A/G比
総ビリルビン
脂質 総コレステロール
LDL・HDL・中性脂肪
腎機能 尿酸
クレアチニン
尿素窒素
e-GFR
Na・K・Cl・Ca
血糖
HbA1c
血清学 CRP定量
価格(税別) ¥35,000 ¥10,000 ¥6,000 ¥7,500 ¥16,500 ¥20,500 ¥21,000

雇入時健診Aは35歳と40歳以上が主な対象(他の年齢でも受診可能です)
雇入時健診Bは35歳を除く、40歳未満が主な対象(他の年齢でも受診可能です)
雇入時健診Bは20歳、25歳、30歳は、胸部レントゲンは省略可

ネット予約はこちら

ネット予約はこちら

ネット予約ご利用ガイド(PDF)

LINE登録方法(PDF)

自動音声電話予約方法(PDF)

健康診断と予防接種のご予約は044-955-7231の電話番号にて承っております。

親と子のからだとこころの相談
詳細はこちら

Symview WEB問診にご回答いただけます。回答する
医師紹介
ドクターズファイル
公式インスタグラム
新百合ヶ丘龍クリニック

新百合ヶ丘 龍クリニック

神奈川県川崎市麻生区古沢7
TEL:044-955-7231
FAX:044-953-3709

各種カード・電子マネーでのお支払いが可能になりました

クレジットカード例

その他電子マネー・交通系IC電子マネーもご利用頂けます